尼崎・大阪 救急病院・脳ドックの合志病院での、外来受診の詳細についてご紹介いたします。

救急告示・労災指定 医療法人社団 敬誠会 合志病院文字の大きさ

HOME >> 外来受診について

外来受診について

外来受診について

合志病院では、患者様とのコミュニケーションを大切にすることにより、リラックスした状況で診察を受けていただいております。 
症状に関するお悩みなども、お気軽にご相談いただける体制も整っておりますので、どうぞお気軽にご来院ください。
以下に受付時間や診療の流れなどについてまとめました。ご来院される際はご一読ください。

受付時間・診療開始時間

  午前診
   受付開始  8 時 30 分 〜 11 時 30 分
   診療開始  9 時 〜
  午後診 ( 予約制 )
   14 時 〜 16 時

時間帯により診療科目が異なります。
※ 診療科目は診療スケジュールでご確認ください。
※ 当日のご予約はお受けしておりません。
急患は時間に関わらず、いつでも受け付けいたします。
※ 救急の場合は可能であれば、お電話いただけますようお願いいたします。
※ 16 歳未満のお子様の腹痛 ・ かぜ ・ 熱などは、近隣の小児科で受診いただくようお願いします。

初診 ( 初めて受診する ) ・ 久しぶりに受診する

初診や久しぶりに受診される場合には、以下のものをお忘れのないようご持参下さい。

  • 健康保険証か医療受給者証または、医療券
    ※ コピーでのお取り扱いはできません。
  • 他院よりの診療情報提供書 ( 紹介状 ) がある場合には診療情報提供書

※ 初めて受診される患者様、久しぶりに受診される患者様は、問診票をご記載のうえ、保険証を受付窓口へご提出ください。

当院では、「マイナンバーカード」を使ったオンライン資格確認の運用を行っております。
公費負担医療制度(福祉医療、難病医療等)をご利用中の方については、各種受給者証のご提示は引き続き必要となります。
従来通り、各種証書を窓口にご提示お願いします。

再診 ( 2 回目以降の受診 )

2 回目以降の受診の場合は、自動再来受付機をご利用ください。
ただし、毎月最初の来院日には、保険証を受付窓口へご提示ください。また保険証の内容の変更や、更新 ・ 確認があった場合、もしくは住所 ・ お名前を変更された場合は、その度にお申し出いただくようお願いいたします。

診療の流れ

初診の患者様

受付窓口 … 問診票をご記入の上、窓口にて保険証と共にご提示ください。

保険証のご返却 … 窓口にて確認後、すぐにご返却いたします。

待合室 … 受付が出来ましたら診察券とファイル ( 基本伝票 ) をお渡しいたしますので、
        お名前を呼ばれるまでお待ちください。

各科診察室 … 各科の診察室までお越しください。

診療 … 患者様の症状に合った診療を行います。

検査 ・ リハビリテーション … 診療の結果、必要な場合のみ検査 ( 血液検査など ) や、
                     リハビリテーションを行います。

会計窓口 … 診療が終了した後ファイルを窓口に提出し、呼ばれましたら会計を済ませていただきます。

処方箋 … お薬を処方されている方のみ、会計時に院外処方箋をお渡しいたします。
        院外処方箋は処方箋受付薬局 ( 保険薬局 ) にお出しください。

処方箋の使用期間にご留意ください。


再診の患者様

受付1 … 再診の患者様は自動再来受付機をご利用ください。
再来受付機
再来受付機

受付2 … 診察券を自動再来受付機の診察券入り口に入れ、画面の指示に従って操作を行って下さい。

受付3 … 受付が終了しますと診察券と受付票が出てきます。窓口にて基本伝票をお受け取りになり
       各科診察室前でお待ち下さい。
診察券・受付票

検査 ・ リハビリテーション … 診療の結果、必要な場合のみ検査 ( 血液検査など ) や、
                     リハビリテーションを行います。

会計窓口 … 診療が終了した後ファイルを窓口に提出し、呼ばれましたら会計を済ませていただきます。

処方箋 … お薬を処方されている方のみ、会計時に院外処方箋をお渡しいたします。
        院外処方箋は処方箋受付薬局 ( 保険薬局 ) にお出しください。

処方箋の使用期間にご留意ください。


 令和5年6月 診療担当医表

午前診
合志明彦
(院長)
合志明彦
(院長)
合志明彦
(院長)
岡久昇平
(副院長)
合志明彦
(院長)
土山耕南
(第1・3・5)
岡久昇平
(副院長)
福崎 隼
岡久昇平
(副院長)
(9:00〜10:30)
予約制
合志有葉
福崎 隼
担当医
(第2・4)
合志有葉
松本周也
有住文博
西川賢吾
松本周也
3日、10日
圓尾圭史
脊椎外科
沖 良春
(副院長)
上田順二
笠間周平
脳内科
吉田泰規
(9:30〜10:30)
沖 良春
(副院長)
岸本 聖
吉田泰規
藤原瑛子
(脳内科)
堀 高明
(副院長)
眞弓勝志
堀 高明
(副院長)
堀 高明
(副院長)
塚本哲也
華 常祥
塚本哲也
内藤武夫
華 常祥
西良雅己
(第1・3・5)
佐藤明日香
丸茂幹雄
冠野昂太郎
(第2・4)
循環器科
江口明世
有井 融
(第1・第3)
喜多尾衣莉
松波諒樹
華 常祥
市場直也
担当医

午後診は予約制、診療開始時間14:00〜16:00※曜日・診療科によって診察時間がかわります。

午後診
整形外科
専門外来
合志明彦
(院長)
骨粗鬆症・リウマチ
合志明彦
(院長)
骨粗鬆症・リウマチ
坂浦博伸
脊椎
担当医
担当医
内藤武夫
(第1.3.5)
消化器科
田義雪
消化器内視鏡
在宅
塚本哲也
山本元三
華 常祥

(注) 学会等出席の為、医師が変更になることがありますので、ご了承下さい。

診療担当医表の詳細は、下記のPDFファイルをご利用ください。
診療スケジュール印刷はこちらから6月外来診療担当医表

休診のお知らせ

院長診療について
土曜日 午前の院長診 ( 整形外科 ) は、再診受付のみ となります。

 機能強化加算について

機能強化加算に関するご案内

  1. 患者が受診している他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行うとともに、診療録に記載し、必要に応じ、担当医の指示を受けた看護職員等が情報の把握を行っています。
  2. 専門医師又は専門医療機関への紹介を行っています。
  3. 健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じています。
  4. 保健・福祉サービスに係る相談に応じています。
  5. 診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行っています。
合志病院

ページの先頭へ



小 中 大 プライバシーポリシー サイトマップ リンクについて 求人情報